読み込み条件設定
メニューバーの[環境設定]-[読み込み条件設定]により起動します。
この画面ではアクセスログの読み込み対象期間と最大読み込みリクエスト数を設定することが出来ます。これらの条件はAND条件として扱われます。
ここで設定された条件は全ての分析に適用されますが、レポートには適用されません。
フィールドの説明
- 読み込み対象期間
指定なし:アクセスログ内の全レコードを読み込みます
本日分のみ:システム日付の年月日と等しい年月日を持つレコードのみ読み込まれます
今月分のみ:システム 日付の年月と等しい年月を持つレコードのみ読み込まれます
特定期間:開始年月日と等しいかそれ以降、終了年月日と等しいかそれ以前の年月日を持つレコードのみ読み込まれます。年月日のいずれかにアスタリスク(*)を選択した場合は年月日が未指定の扱いになります。例えば、開始年月日のみを指定したい場合には終了年月日をアスタリスク(*)にして下さい。
- 最大読み込みリクエスト数
アクセスログの最大読み込みリクエスト数が設定された場合は、アクセスログを年月日の新しいレコードから順にその件数までのレコードを読み込み分析処理を行います
- [保存]ボタン
変更を保存します
- [閉じる]ボタン
画面の内容を保存しないで画面を閉じます