分析
アクセスログ分析は以下のカテゴリーに大別されます。
解析対象のアクセスログ形式により以下の分析(丸印)が可能です。
これらの分析はメニューバーの[分析]で行えます。
分析結果画面
フィールドの説明
- ファイル
アクセスログファイルのパス
- アクセスログ形式
【Witness形式】、【NCSA共通形式】、【W3C拡張形式】、【IIS形式】のいずれかが表示されます
- 読み込み条件:対象期間
読み込み条件に設定された対象期間。この期間内のデータのみ分析の対象となります
- 読み込み条件:リクエスト数数
読み込み条件の[最大読み込み件数]で指定された件数。この件数までのデータを分析の対象とします
- 分析結果:対象期間
実際に読み込まれたデータの期間
- 分析結果:リクエスト数
分析を行ったリクエスト数が表示されます。
ただし、ページビュー分析の場合は数字の横に"PV"が表示され、リクエスト数ではなくページビューが表示されます
- 分析結果
アクセス履歴一覧または、棒グラフでの分析結果が表示されます。
特定の行を選択後、メニューバーの[分析]から任意の分析を起動することにより、ズームイン分析が行えます。
なお、分析結果画面では以下の操作が可能です。
マウス操作
単一行の選択 選択したい行の上で左クリックして下さい 複数行の選択 コントロールキー又はシフトキーを押しながら選択した行をクリックして下さい 全行選択 コントロールキーを押しながら"A"を押して下さい 選択済み行の解除 コントロールキーを押しながら選択済みの行をクリック又は、カラムヘッダーをクリックして下さい 分析結果の並び替え 並び替えを行いたいカラムのヘッダーを左クリック下さい コピー&ペースト コピーしたいカラム上(カラムヘッダー以外)で右クリックをするとポップアップメニューが表示されます。【クリップボードへコピー】を選択しボタンを離して下さい。
選択したデータはクリップボードに書き込まれますので他のアプリケーションへペースト(コントロール+V)する事ができますカラムの並び替え カラムヘッダーを右クリックしながら希望の位置へ移動しボタンから手を離してください。左クリックで移動を行った場合は分析結果の並び替えも同時に行えます
アクセス履歴一覧のみカラムのサイズ変更 カラムヘッダーの端を右クリックしながら希望の大きさまで拡大、縮小し、ボタンから手を離してください。左クリックでサイズ変更を行った場合は分析結果の並び替えも同時に行えます
アクセス履歴一覧のみ