アクセスログディレクティブ設定
メニューバーの[環境設定]-[アクセスログディレクティブ設定]により起動します。
アクセスログディレクティブはNCSA共通形式とIIS形式についてのみ設定が可能です。現在選択されているタグの背景色はグレーで表示されます。
NCSA共通形式ではログレコードのディレクティブと日付形式が設定出来ます。
一方IIS形式では日付形式のみが設定出来ます。
フィールドの説明
- アクセスログ形式タグ
アクセスログの形式を選択します
- レコードディレクティブ(NCSA共通形式のみ)
レコードディレクティブを設定します。指定方法はhttpd.conf内のLogFormatと同様です
標準値に戻す場合は[標準値に戻す]ボタンを押してください
NCSA形式ディレクティブの仕様はこちらをご覧下さい
- 日付形式
日付形式を設定します
年:YYYY又はYY
月:MM
日:DD
時:hh
分:mm
秒:ss
日付の前後に括弧"["ガ付く場合はそのまま指定してください。
例) [31/Dec/2006:11:25:10]の場合は[DD/MMM/YYYY:hh:mm:ss]と指定します
標準値に戻す場合は[標準値に戻す]ボタンを押してください
- [保存]ボタン
現在選択されているアクセスログ形式の画面内容を保存します
- [閉じる]ボタン
画面の内容を保存しないで画面を閉じます